メール送信後に差出人:MAILER-DAEMON より【 Returned mail 】という件名の英文メールが届く場合、
宛先(送信先のメールアドレス)をご確認ください。
【 Returned mail: ・・・ 】が届くのは、送信したメールが何らかのトラブルで相手に届かなかった状態を指します。
この場合多くは、メールアドレスの入力間違えですので、相手先のメールアドレスをご確認ください。
下記にリターンメールをケース別にご案内しますのでご参考までにご確認ください。
【 Returned mail: User unknown 】
受信側サーバーにメールは届いたものの、該当するユーザーが見つからなかったケースです。
相手のメールアドレスのユーザー部分(example@newsv.jp の example の部分)が間違えていると、
受信者側サーバーがこのように返答します。
相手のメールアドレスの「@」よりも左側が間違えていないかをご確認ください。
受信メールの返信時に発生した場合は、相手側が返信アドレスの設定を間違えている可能性があります。
【 Warning: could not send message for past * hours 】
【 Warning: message still undelivered after * hour Will keep trying until message is ** days old 】
送信メールサーバーより送信先のメールサーバーに送信したものの、サーバー同士の接続に失敗している際に届きます。
送信先のサーバーにて一時的な受信の混雑や何らかのトラブルが発生している可能性があります。
*時間おきに**日間送信を繰り返すことを試すという主旨のメールですので、
最終的に相手サーバーが受信を受け付けない場合以外では、再度送信し直す必要はありません。
【 Returned mail: Local configuration error 】
送信先のメールサーバーの設定が間違えており、受信出来ない状況にある可能性があります。
相手先のメールサーバーの設定が改善されるまで、相手にはメールが届きません。
また、送信元(お客様ご自身)のメールソフトの設定もしくは、
パソコンのネットワーク設定に間違えがある可能性もあります。